カテゴリ
SHOP SITE
お気に入りブログ
以前の記事
タグ
ベルリーナー
Starkbier
クリスマスツリー
Strandkorb
チロル
Pinza
イースター
紅葉
Oster
バルセロナ
シュトレン
Padula
Seiser Alm
野菜
ベルリン
クリスマス
オクトーバーフェスト
Ostsee
クリスマスマーケット
パリ
入荷情報など
記事ランキング
ブログジャンル
その他のジャンル
|
![]() ドイツからベルギーに入ったときにまず目に留まったのが、レンガ造りの家でした。 つまり外壁がレンガむき出しで、積んだレンガの模様が見える家。でもいわゆる赤煉瓦ともちょっと違う色合いです。もうすこし浅黒くて色むらもあって、そして目地の白がよく目立つ感じ。一軒家も、町中の建物もそんな感じで、同じフランスでも南とは全く違う雰囲気です。前回の第一印象で「平坦な土地」と書きましたが、山がなかったらやっぱり天然の石材は取りにくいでしょうから、それでレンガなのかな? ![]() よく見ると1649って書いてあります。
by munichois
| 2010-04-12 15:13
| 旅の風景
|
ファン申請 |
||